1968年4月 (昭和43年) |
大阪府茨木市にユニバース園芸を創業 |
---|---|
1974年2月 (昭和49年) |
大阪府茨木市に株式会社ユニバーサル園芸社を設立 |
1988年4月 (昭和63年) |
京都エリアに進出、事務所開設 |
1991年5月 (平成3年) |
神戸エリアに進出、事務所開設 |
1993年7月 (平成5年) |
東京エリアに進出、事務所開設※現在、東京本社(中央区日本橋)も含め6ヶ所 |
1997年7月 (平成9年) |
名古屋エリアに進出、事務所開設 |
2007年12月 (平成19年) |
中華人民共和国上海市に上海寰球園芸産品租賃有限公司を設立。(連結子会社) |
2009年11月 (平成21年) |
造花卸売事業のビバ工芸株式会社をグループ化。(連結子会社) |
2012年3月 (平成24年) |
「花とみどりと雑貨のお店 りこしぇ」のブランドで店舗展開開始 |
2012年4月 (平成24年) |
東京証券取引所JASDAQ市場へ上場 |
2013年2月 (平成25年) |
生花店を展開する株式会社花守花の座をグループ化。(連結子会社) |
2013年3月 (平成25年) |
東京都港区広尾にフルール・ユニヴェセール(生花店)&レ・グラン・ザルブル(カフェ)をOPEN |
2015年3月 (平成27年) |
東京都港区南青山にブライダル装花事業を開設 |
2015年4月 (平成27年) |
大阪本社のガーデンセンターをリニューアルオープン。名称を「the Farm UNIVERSAL」へ。 |
2015年4月 (平成27年) |
植物卸事業を展開する株式会社高島屋植物園をグループ化。(連結子会社) |
2015年4月 (平成27年) |
Rolling・Greens・Inc(米国.ワシントンD.C.)をグループ化。(連結子会社) |
2016年2月 (平成28年) |
米国セッジフィールド社よりレンタルグリーン事業を事業譲受により取得 |
2016年3月 (平成28年) |
千葉市稲毛区フレスポ稲毛内に「the Farm UNIVERSAL」&「FARMER’S KITCHEN」をリニューアルOPEN |
2016年5月 (平成28年) |
米国プレミア社よりレンタルグリーン事業を事業譲受により取得 |
2016年12月 (平成28年) |
横浜エリアに進出、事務所開設 |
2018年6月 (平成30年) |
ミラージュグリーン社(シンガポール)をグループ化。(株式75%保有、連結子会社) |
2018年8月 (平成30年) |
東京中央支店開設 |
2018年10月 (平成30年) |
園芸ネット株式会社をグループ化 |
2020年8月 (令和2年) |
株式会社小林ナーセリーをグループ化 |
2020年10月 (令和2年) |
銀座ロフトに「the Farm UNIVERSAL 銀座店」をOPEN |
2021年1月 (令和3年) |
目黒支店開設 |